2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

whois good man!?

白状します。 IPアドレスからホストの情報を取得する WHOISサービス。 かなりの間、 『ウホイス』って読んでました。 ウホッ!

C++イメージキャラクター:トト

OSのイメージキャラクターはあれど、言語のイメージキャラクターはなかなかない! ってことで書いてみました、 C++イメージキャラクター『トト』ちゃんです。 フルネーム:椎 十十(シー トト) 髪形は『C』のような、毛先がくるんとしてる感じ。 服は勝手なイ…

夢はらむ

☆RAMって、メモリのことです。 電源を落として10秒くらいすると全部、データがなくなります。 私はとても夢を見ます。 夢で、ナイスなネタを思いつく事がよくあります。 この前はナイスなポエムを思いついたので うっしゃ歌詞にするべーと、夢の中でメモしま…

ping of death

パケット通信において 「自分は何ビットで構成されてます」というチェックサムより 自分のビット数が多いと 受ける側のプログラムは混乱して、落ちてしまうのだそう。 これを『ping of death』と呼ぶそうです。 ここで前回の、「失敗した2回のSYNパケット」…