新ネタシリーズ開始

 
私は世界をパソコンに見立てて考える癖があります。
例えば
 
「頭がいっぱいいっぱいだ!」
 
という言葉を
 
「脳内CPU利用率100%だ!」
 
とか言います。しかもよく使うorz
 
 
 
*****
 
ところで、新カテゴリを作りました。
「恋ばな」w
恋愛を情報処理にみたてよう!
ただし前向きな(←過去にオブジェクト指向で失恋を乗り切った身orz)
 
第一弾はどうしようか・・・
 
while(exists(YOU)){
I = LOVE(YOU);
}

 
とかどうかな?意味不明;
 
 
 
JAVAが出てきて、
ソースコードが英文書っぽくなって
本気でソースコードでラブレターが書ける(ほら関数名がどうにでもなるから・・・)時代になってきたため、
 
本当にネタなコードラブレターを書こうとするときは
Cで書くのに挑戦したくなるのです。
てことで次の、このカテゴリの記事は
C概念でいきます!w