Windows7 on typeP

 
ヨドバシの店員さんに、vaio type Pのオーナーメイドについて色々説明してもらいました。
 

ネットの前知識

  • typePにXPが乗ったものを買って、XP専用ソフトを動かしたかった→はじめはvistaは考えてなかった
  • →XPバージョンはハードの制限が(権利?の関係で)あって、『7を乗せたいんならvistaを買ったほうがいい』とネットに書いてあった
  • windows7が出るまで、typePは買い控えようと思った
  • アップグレードが安いんなら、アップグレード前提で、windows7の発売前に、vistaの乗ったtypePを買えばいいのかも・・・という考えになってきました。

 

typeP(vista)に乗ってる機能についてのレクチャー byヨドバシの店員さん

  • 主観も混じってるので、こんな選択もあるんだなーと思っていただければ!
OS
  • Windows7にアップグレードする前提なら、最低でもHome Premium(SP1)が必要
  • (今ならヨドバシだと、HomePremiumにするのに追加料金はいらないとのこと)
  • Windows7にアップグレードは、3000円でできる
    • ソニーのサイトに登録がいる
    • CDドライブがいる
プロセッサー
  • ストレージがSSDなら、1.33GHzと1.60GHzは、起動・読み込み速度は変わらない。
  • 1.60GHzだと、動画サイト(今日は例に出されたの、youtubeだけだったw)はストレスなく見られる。
  • なので近頃巷に溢れるネットブックは、最低でも1.60GHzを搭載している。
  • 2.00GHzだと、フォトショのフィルタが早く終わったり、動画のエンコードが早く終わったりする。
    • フォトショのフィルタをCで書く(趣味)用に欲しいため、2.00GHzにします。
ストレージ
  • HDDとSSDの差は聞けなかったけど、ネットには、SSDだと本体を動かしてもやばくないとか
  • vistaだと基本のもののっけると20GBなので、マイナス20GBとして考える。
  • フォトショも乗せるつもりなら、マイナス40GBとして考える。
  • 64GBと128GBで迷い中です。
ワンセグチューナー
  • 移動中は電波が悪いので、見られないかもとのこと
  • つけるよ!
ワイヤレスWAN&GPS
  • イーモバとかドコモとか
  • ドコモと契約すると、チップ差し込むだけでいいらしい
  • つけないよ!
WiMAX
  • なんだっけ・・・
  • つけない
Bluetooth
  • 無線マウスとか、無線キーボードとか、携帯のデータを送れたり
  • 使うなら、後でUSBの無線受信機つけるから、つけない
ノイズキャンセリングヘッドホン
  • 音はヘッドホンで聞かないからつけない
Webカメラ
キーボード
  • 黒とシルバーがあるので、ふたと合わせると豊富なバリエーションがっ。
  • ゆるふわtypePにしたいので、シルバーにします。
バッテリー
  • Lサイズのバッテリーは、本体が大きくなる
  • 基本、コンセントで使おうと思ってるので、Sにします。
ディスプレイ/LANアダプター
  • ヨドバシで買うと4000円(-ポイント還元)だけど、注文すると2000円
  • 考え中。。もっとコンパクトでかわいいのを別に買おうかと・・・
ウォールマウントプラグアダプタ
  • ACアダプタのケーブルが、1本減る
  • 買います。
3年間保証サービス
  • 水没、破損などしたら交換してくれるそう
  • つけます。
ワープロ表計算ソフトウェア
セキュリティソフト
  • 家のソフトのライセンスがあまってる(もったいない;McAfeeって最低3ライセンスなんですもの・・・)
  • 買わない
ATOK
  • 入れない
割引サービス@ヨドバシ
  • ブロードバンドの契約をすると2万円引き
  • 他、その契約についているオプションサービスに入ると、最大4万円引き

 

なんかアドバイスありましたらお気軽に教えてください。

  • これつけておけばよかった、これつけてよかった、これつけないでよかった、そもそも(ry など。
  • 今月の給料で買っちゃうか・・・
  • もうすこし我慢するか・・・

 
天邪鬼なので、色は、ゴールドか緑と思ってます。